人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NIGHT-VIEW


美しい夜景を誇る函館を舞台にした選挙のお話。太郎が編集しています。
by 2007ele
以前の記事
カテゴリ
リンク
西尾まさのり応援HP
(子ども達の笑顔と未来の会)

井上博司を応援するHP
(21世紀の函館を創る会)

アリババのつぶやき
(西尾前助役)

HAKODADI
函館の政治と経済

(HAKODADI氏)

函館のニュースな出来事
(キトラ氏)

応援サイトの疑惑

オフィシャルページは2007/02/26に開設したとあります。
HPを見て確認してみてください。

HAKODADIでも指摘がありますが、これはウソでしょう。

・検索したら見つかるだろう(当ブログも弱小ですが名前でヤフー検索すると13番目に出て来ます)
・ドメイン検索をしたらおかしい結果が出た

ということがその理由です。

Domain Name: TUKURU21.COM ←☆
Updated Date: 27-feb-2007
Creation Date: 27-feb-2007 ←☆
Expiration Date: 27-feb-2008
Organisation Name.... office suppot hakodate ←☆
Last update of whois database: Thu, 22 Mar 2007 21:18:25 UTC

見ていただきたいのは☆印のついた三点です。
www.tukuru21.comを調べたところ、作成年月日は2007/02/27でそこを運営している団体はoffice suppot hakodateということがわかりました。
office suppot hakodateという会社に作成を委託したのかもしれませんね。
一番おかしなところは作成年月日。
オフィシャルHPでは2007/02/26に開設とありますが、登録情報では2007/02/27になってます。
小さなことですが虚偽の情報ということですね。

HAKODADIでは「サイト・オープンが2月27日と書いてあるがこれは眉唾」とありますが、上記の情報を見て書いたんでしょうね。

なんだかなぁ、といった感じです。

今現在のサイトの画面を添付しておきます。
クリックで画像は大きなサイズのものが別画面で開きます。
応援サイトの疑惑_d0110826_13202197.jpg

# by 2007ele | 2007-03-23 13:09 | 井上陣営

水族館建設は凍結…市長選で井上氏が公約

水族館建設は凍結…市長選で井上氏が公約

 4月15日告示、同22日投開票の函館市長選に立候補を表明している現職の井上博司氏(70)は22日、市内のホテルで公約を発表した。老朽化が進んでいる市民体育館の移転整備と市民会館の改築、乳幼児医療助成の小学校6年生までの拡大などを打ち出した。海の生態科学館(水族館)の建設は盛り込まなかった。

 一時凍結中の水族館整備は、財政再建後に市民の理解を得た上で進める考えだった。井上氏は、行財政改革による収支均衡が図られる年が2009年度の予定で、仮に当選しても任期が残り1年となることから、「あらためて市民に問うのはいかがなものか。4年間は凍結のままでいきたい。市民体育館の移転整備など新たなハード事業のニーズもある」と述べた。

 市民体育館の移転整備は概算で約60億円を見込み、コンベンション(会議や大会)機能を持たせる。次の任期で実施設計まで進める考え。また、体育館移転後に湯川町1の市民会館を建て替える計画で、事業費は概算で80―100億円。次の任期中に基本構想をまとめる。ともに市の負担が約3分の1で済む合併特例債の活用を目指す。

 このほか、国宝に指定された中空土偶を核とした縄文文化交流センターを南茅部地域に整備し、広域観光にも結びつける。奨学資金を大幅に拡充し、安心して子供を産み、育てられる環境づくりを進める。

 大型ハード事業の財源確保について井上氏は「事業費は毎年100億円程度を計上しており、健全財政を実現すれば間違いなく可能と考える」と答えた。

 施策の大綱として「市民生活の安定向上」「将来にわたって揺るぎない繁栄を続けるための基盤整備」の2点を掲げた。(高柳 謙)

http://www.hakodateshinbun.co.jp/topics/topic_2007_3_23.html
# by 2007ele | 2007-03-23 12:53 | 函館新聞

HP始動

21世紀の函館を創る会オフィシャルホームページ オープン致しました。(2007.2.26)
とトップページにありました。

内容については今のところ市長のあいさつと、リーフレットに記載されている内容のみで、
開設から一ヶ月も経過するのに、この内容は少し少ないですね。
# by 2007ele | 2007-03-23 12:43 | 井上陣営

青年会議所についてのメールに関して

コメントの欄には字数制限があるようですので記事にします。

まず今回の青年会議所宛てにメールを送った件に関しては、
太郎の意図の説明不足があり、色々とアドバイスのコメントを頂きました。
お礼とお詫び申し上げます。


まずたかしさんへ

コメントの内容について、JC側から返事が来ない理由とその可能性については
メールを送る段階からはある程度予想していました。
ですから、今現在返信はありませんが、別に驚きもしませんし怒りの気持ちもありません。
団体のHPに関しては放置されていることも多く、そもそも誰も見ていない可能性も意外に高いのではないかと思いますし、見たとしてもたかしさんご指摘の通り、「お前みたいなどこの馬の骨か分からない人間には返事をしない」というスタンスの元での対応なのかもしれません。
相手からの返信率を考えたとき、確かに本名+住所+電話番号くらい明かせば少しは違うかもしれませんね。
一番確率が高いのは、実際に事務所に行くことだと思いますし、次いで電話という手段も有効だと思います。
そこを敢えてメールで、HN(匿名)でコンタクトを取ったのは、
よく読んでいただくと分かると分かるかと思いますが、
一番目の目的は、「こういう声がありますよ」ということを知って欲しいという思いからです。
実際に討論会が実施されることは優先順位としてはこれより落ちます。
ですから「見てくれるといいなー、返信来たらすごいなー」位に思っていました。


社会人10年生さんへ

先日の私はコメントで
「(JC)公益法人であるからこそ、匿名の問い合わせに対しても返答があっておかしくはない」
という発言をしました。
これについてはそのままなんですが、普通の団体よりはしっかりしてる(と見なされてる)わけで、
返信に関して少し期待度が高くなっていたのは事実です。

「上から一方的にモノを言っている」という指摘に関しては、
社会人10年生さんが、私の文面を見てそう思ったのでしょうから反省します。
しかし私は上からモノを言っているつもりはなく、あくまで開催の検討のお願いという名目のメールです。
お願いくらいは匿名でもいいのではないでしょうか。

「アプローチの方法が誤っている」=「メールでそんなこと送るな」との意味合いかと思いますがこれには同意しかねます。
メールアドレスを公開している以上、メールアドレスに対してコンタクトを取っていいという意思表示をしていると思われるからです。

自分がやってることが全て正しいとは思っていません。
しかしこのブログは函館という地域の今後を考える上で、今回の選挙は重要なイベントであることからも、
自分のための記録と、他の人が見ても候補者について知ることが出来るブログを目指しています。
ここに書いていることが私の考え全てではないことをご理解ください。
# by 2007ele | 2007-03-23 12:19 | 雑感

2007/03/23 12:00  函館電子新聞 トップページ

<07統一地方選トピックス>
■水族館(海の生態科学館)建設の断念を表明。コンベンション機能を持った市民体育館と市民会館の建て替えを推進
/井上博司市長、4月の函館市長選ローカルマニフェスト発表(22日)
# by 2007ele | 2007-03-22 23:59 | 函館電子新聞


タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧